PR

2024シーズン 現役引退を発表した選手一覧 J1~J3、JFL等所属の有名選手までまとめ

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグについて
記事内に広告が含まれています。

*本ページはプロモーションが含まれています

こちらの記事は、2024シーズンをもって、サッカーのプロ生活を終える決断、引退を発表した選手をまとめた記事です。

2024シーズンをもって引退を発表した選手を、まとめていきます。

Jリーグに長年貢献した選手、若くして引退を決断した選手などさまざまな方々がいると思います。

退団のみ発表された選手はカウントしません。

なお年齢はシーズン中の引退であればその時点、シーズン終了で引退する選手であれば2024年12月末の年齢を表示しています。

2025年になって引退を発表した方は、その時の年齢を載せます。

なので実際発表時の年齢と異なる可能性があります。

ご了承ください。

なお2023シーズンをもって引退した選手は以下で紹介しています。

海外の23ー24シーズンで引退した選手も以下で紹介しています。

2024シーズンのカテゴリー別(J1~J3、JFL以下カテゴリー)で紹介しています。

是非ご覧ください!!!

スポンサーリンク
  1. J1
    1. コンサドーレ札幌
    2. 鹿島アントラーズ
    3. 浦和レッズ
    4. 柏レイソル
    5. FC東京
    6. 東京ヴェルディ
    7. FC町田ゼルビア
    8. 川崎フロンターレ
    9. 横浜F・マリノス
    10. 湘南ベルマーレ
    11. アルビレックス新潟
    12. ジュビロ磐田
    13. 名古屋グランパス
    14. 京都サンガF.C.
    15. ガンバ大阪
    16. セレッソ大阪
    17. ヴィッセル神戸
    18. サンフレッチェ広島
    19. アビスパ福岡
    20. サガン鳥栖
  2. J2
    1. ベガルタ仙台
    2. ブラウブリッツ秋田
    3. モンテディオ山形
    4. いわきFC
    5. 水戸ホーリーホック
    6. 栃木SC
    7. ザスパ群馬
    8. ジェフユナイテッド千葉
    9. 横浜FC
    10. ヴァンフォーレ甲府
    11. 清水エスパルス
    12. ジュビロ磐田
    13. 藤枝MYFC
    14. ファジアーノ岡山
    15. レノファ山口
    16. 徳島ヴォルティス
    17. 愛媛FC
    18. V・ファーレン長崎
    19. ロアッソ熊本
    20. 大分トリニータ
    21. 鹿児島ユナイテッドFC
  3. J3
    1. ヴァンラーレ八戸
    2. いわてグルージャ盛岡
    3. 福島ユナイテッドFC
    4. 大宮アルディージャ
    5. Y.S.C.C.横浜
    6. SC相模原
    7. 松本山雅FC
    8. AC長野パルセイロ
    9. カターレ富山
    10. ツエーゲン金沢
    11. アスルクラロ沼津
    12. FC岐阜
    13. FC大阪
    14. 奈良クラブ
    15. ガイナーレ鳥取
    16. カマタマーレ讃岐
    17. FC今治
    18. ギラヴァンツ北九州
    19. テゲバジャーロ宮崎
    20. FC琉球
  4. JFL、海外リーグ他
    1. 栃木シティFC(JFL)
    2. 高知ユナイテッドSC(JFL)
    3. レイラック滋賀(JFL)
    4. 横河武蔵野FC(JFL)
    5. 南葛SC(関東1部)
    6. SHIBUYA CITY FC(東京都1部)
    7. 忠北清州FC(韓国リーグ2部)
    8. 無所属(2022年6月~)
    9. 無所属(2024年1月~)
    10. 無所属(2024年7月~)
    11. 無所属(2024年10月~)
  5. まとめ
    1. その他おすすめ記事
      1. 選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ
      2. 自主練お勧めグッズ「リバウンダー」

J1

コンサドーレ札幌

  • GK:阿波加 俊太(空知FC-コンサドーレ札幌U-15/U-18–コンサドーレ札幌-SC相模原-コンサドーレ札幌-Honda FC-北海道コンサドーレ札幌-愛媛FC-北海道コンサドーレ札幌-鈴鹿ポイントゲッターズ-北海道コンサドーレ札幌:北海道出身)
    • 現役通算:46試合出場

鹿島アントラーズ

浦和レッズ

  • FW:興梠 慎三(38歳:宮崎東サッカースポーツ少年団→東大宮中→鵬翔高→鹿島アントラーズ→浦和レッズ→北海道コンサドーレ札幌→浦和レッズ:宮崎県出身)
    • 通算成績:725試合232ゴール
    • 日本代表通算:16試合出場
  • DF:宇賀神 友弥(36歳:戸田南FC→浦和レッズジュニアユース/ユース→流通経済大→クラブ・ドラゴンズ→流通経済大→浦和レッズ→FC岐阜→浦和レッズ:埼玉県出身)
    • 通算成績:462試合30ゴール
    • 日本代表通算:1試合出場

柏レイソル

FC東京

  • FW:ディエゴ オリヴェイラ(34歳:パラナ(ブラジル)→アル・ミサイマー(カタール)→ノロエスチ(ブラジル)→水原三星ブルーウィングス(大韓民国)→バイーア(ブラジル)→アウダックス・サンパウロ(ブラジル)→ボア(ブラジル)→リネンセ(ブラジル)→ノボリゾンチーノ(ブラジル)→ポンチプレッタ(ブラジル)→柏レイソル→FC東京:ブラジル国籍)
    • Jリーグ(日本のみ)通算成績:327試合107ゴール
  • GK:児玉 剛(37歳:G大阪Jr.→吹田クラブ→京都パープルサンガユース→関西大→京都サンガF.C.→愛媛FC→モンテディオ山形→FC東京:大阪府出身)
    • 現役通算:221試合出場

東京ヴェルディ

  • DF:宮本 優(25歳:UKI-C.FC U-12→JFAアカデミー熊本/UKI-C.FC U-15→清水エスパルスユース→法政大→東京ヴェルディ→高知ユナイテッドSC→ヴェルスパ大分:熊本県出身)
    • 現役通算:28試合出場

FC町田ゼルビア

川崎フロンターレ

  • FW:バフェティンビ ゴミス(39歳:サンテティエンヌ→トロワAC→リヨン→スウォンジーシティ→マルセイユ→ガラタサライ→アル・ヒラル→ガラタサライ→川崎フロンターレ:フランス国籍)
    • プロ通算成績:766試合355ゴール
    • フランス代表通算:12試合3ゴール

横浜F・マリノス

湘南ベルマーレ

  • GK:富居 大樹(35歳:浦和レッズジュニアユース→武南高→東京国際大→ザスパクサツ群馬→モンテディオ山形→湘南ベルマーレ→水戸ホーリーホック:埼玉県出身)
    • 現役通算:129試合出場

アルビレックス新潟

  • FW:鈴木 孝司(35歳:初声ジュニアFC→横浜F・マリノスJr.ユース追浜→桐光学園高→法政大→FC町田ゼルビア→FC琉球→セレッソ大阪→アルビレックス新潟:神奈川県出身)
    • 現役通算:349試合106ゴール

ジュビロ磐田

  • MF:山田 大記(35歳:ヤマハジュビロSS浜北→藤枝東高→明治大→ジュビロ磐田→カールスルーエSC(ドイツ)→ジュビロ磐田:静岡県出身)
    • プロ通算成績:430試合68ゴール
    • 日本代表通算:2試合出場

名古屋グランパス

京都サンガF.C.

ガンバ大阪

セレッソ大阪

  • DF:山下 達也(36歳:大蔵中→御影工業高→セレッソ大阪→コンサドーレ札幌→セレッソ大阪→柏レイソル→セレッソ大阪:兵庫県出身)
    • プロ通算成績:363試合15ゴール

ヴィッセル神戸

サンフレッチェ広島

  • MF:青山 敏弘(38歳:ハジャスFC→作陽高→サンフレッチェ広島:岡山県出身)
    • プロ通算成績:592試合33ゴール
    • 日本代表通算:12試合1ゴール

アビスパ福岡

サガン鳥栖

  • MF:藤田 直之(37歳:鯰田FC→ライジングスターズ→東海大第五高→福岡大→サガン鳥栖→ヴィッセル神戸→セレッソ大阪→サガン鳥栖:福岡県出身)
    • プロ通算成績:489試合27ゴール
    • 日本代表通算:1試合出場
  • GK:岡本 昌弘(41歳:ジェフユナイテッド市原ジュニアユース/ユース→ジェフユナイテッド市原/千葉→ジェフリザーブズ(JFL)→ジェフユナイテッド千葉→愛媛FC→サガン鳥栖:千葉県出身)
    • プロ通算成績:440試合出場
  • MF:森谷 賢太郎(36歳:横浜F・マリノスユース→筑波大→横浜F・マリノス→川崎フロンターレ→ジュビロ磐田→愛媛FC→サガン鳥栖:神奈川県出身)
    • プロ通算成績:293試合19ゴール
  • DF:丸橋 祐介(34歳:南港サクラFC→大阪市ジュネッスFC→セレッソ大阪U-15/U-18→セレッソ大阪→BGパトゥム ユナイテッドFC(タイ)→セレッソ大阪→サガン鳥栖:大阪府出身)
    • プロ通算成績:522試合25ゴール

J2

ベガルタ仙台

  • MF:遠藤 康(36歳:なかのFC→塩釜FCJrユース→塩釜FCユース→鹿島アントラーズ→ベガルタ仙台:宮城県出身)
    • プロ通算:493試合76ゴール

ブラウブリッツ秋田

  • DF:蜂須賀 孝治(34歳:ホーリーホックSSとちぎ→ヴェルディSS小山→桐生第一高→仙台大→ベガルタ仙台→ブラウブリッツ秋田:栃木県出身)
    • プロ通算:304試合10ゴール
  • MF:栗本 広輝(34歳:清水商高→順天堂大→Honda FC→フレズノFC/アメリカ→コロラド スプリングス スウィッチバックスFC/アメリカ→オクラホマ シティ エナジーFC/アメリカ→大宮アルディージャ→ブラウブリッツ秋田:愛知県出身)
    • Jリーグ通算:61試合1ゴール
    • JFL通算:184試合37ゴール
    • USL通算:76試合3ゴール

モンテディオ山形

  • MF:新垣 貴之(28歳:小禄中→流経大柏高→流通経済大→ギラヴァンツ北九州→モンテディオ山形→FC岐阜:沖縄県出身)
    • プロ通算成績:139試合10ゴール

いわきFC

  • GK:田中 謙吾(34歳:暁星中→暁星高→日本体育大→AC長野パルセイロ→松本山雅FC→AC長野パルセイロ→いわきFC:神奈川県出身)
    • プロ通算成績:106試合出場

水戸ホーリーホック

  • GK:本間 幸司(47歳:多賀中→水戸短大附属高→浦和レッズ →水戸ホーリーホック:茨城県出身)
    • 通算成績:633試合出場
  • DF:田平 起也(23歳:長池つばさFCフューチャーズ→セレッソ大阪U-15→神戸弘陵高→セレッソ大阪→いわてグルージャ盛岡→水戸ホーリーホック:大阪府出身)
    • 通算成績:42試合2ゴール

栃木SC

  • DF:大谷 尚輝(29歳:サンフレッチェ広島ジュニア→サンフレッチェ広島Jrユース→サンフレッチェ広島ユース→サンフレッチェ広島→ロアッソ熊本→サンフレッチェ広島→FC町田ゼルビア→サンフレッチェ広島→FC町田ゼルビア→サンフレッチェ広島→FC町田ゼルビア→愛媛FC→栃木SC:広島県出身)
    • 通算成績:182試合8ゴール
  • FW:瀬沼 優司(34歳:上南SC→上溝南中→桐光学園高→筑波大→清水エスパルス→栃木SC→清水エスパルス→愛媛FC→清水エスパルス→愛媛FC→清水エスパルス→モンテディオ山形→清水エスパルス→モンテディオ山形→横浜FC→ツエーゲン金沢→栃木SC→SC相模原:神奈川県出身)
    • 通算成績:340試合55ゴール

ザスパ群馬

  • MF:細貝 萌(38歳: FC前橋ジュニアユース→前橋育英高→浦和レッズ→バイエル・レバークーゼン(ドイツ)→FC アウクスブルク(ドイツ)→ ヘルタ・ベルリン(ドイツ)→ブルサスポル (トルコ) →VfB シュトゥットガルト(ドイツ)→柏レイソル→ブリーラム・ユナイテッド FC(タイ)→バンコク・ユナイテッド FC(タイ)→ザスパクサツ群馬:群馬県出身)
    • プロ通算成績:422試合13ゴール
    • 日本代表通算:30試合1ゴール
  • MF:中田湧大(21歳:T・フジタSC枚方→蹉跎中→香里ヌヴェール学院高→ザスパ群馬→FCティアモ枚方→ザスパ群馬→FCティアモ枚方:大阪府出身)
    • プロ通算成績:J2リーグ:1試合、JFL:6試合
  • MF:杉本 竜士(31歳:府ロクSC→東京ヴェルディジュニアユース/ユース→東京ヴェルディ→FC町田ゼルビア→東京ヴェルディ→名古屋グランパス→徳島ヴォルティス→横浜F・マリノス→横浜FC→東京ヴェルディ→ザスパ群馬:東京都出身)
    • 現役通算:287試合24ゴール

ジェフユナイテッド千葉

横浜FC

  • DF:武田英二郎(36歳:FC中原→横浜F・マリノスJrユース・ユース→青山学院大→横浜F・マリノス→ジェフユナイテッド千葉→横浜F・マリノス→ガイナーレ鳥取→横浜F・マリノス→アビスパ福岡→横浜F・マリノス→湘南ベルマーレ→横浜FC:神奈川県出身)
    • プロ通算成績:252試合5ゴール

ヴァンフォーレ甲府

清水エスパルス

ジュビロ磐田

藤枝MYFC

  • GK:岡西 宏祐(34歳:SC大阪エルマーノ→山梨学院大附属高→中央大→ヴァンフォーレ甲府→藤枝MYFC:大阪府出身)
    • 通算成績:83試合出場

ファジアーノ岡山

  • MF:山田 恭也(23歳:ピナクル倉敷FC→ファジアーノ岡山U-15/U-18→ファジアーノ岡山→高知ユナイテッドSC→ファジアーノ岡山→ヴェルスパ大分→ファジアーノ岡山:岡山県出身)
    • 通算成績:36試合2ゴール

レノファ山口

  • GK:関 憲太郎(38歳:藤岡市立北中→前橋育英高→国見高→明治大→ベガルタ仙台→横浜FC→レノファ山口:群馬県出身)
    • 通算成績:316試合出場
  • MF:佐藤 謙介(35歳:浦和レッズJr.ユース/ユース→中央大→横浜FC→レノファ山口FC:埼玉県出身)
    • 通算成績:425試合20ゴール

徳島ヴォルティス

  • FW:柿谷曜一朗(35歳:セレッソ大阪U-12/U-15/U-18→セレッソ大阪→徳島ヴォルティス→セレッソ大阪→FCバーゼル(スイス)→セレッソ大阪→名古屋グランパス→徳島ヴォルティス:大阪府出身)
    • プロ通算成績:588試合114ゴール
    • 日本代表通算:18試合5ゴール

  • DF:島川 俊郎(33歳:柏U15/U18→ベガルタ仙台→東京ヴェルディ→ブラウブリッツ秋田→レノファ山口→栃木SC→ヴァンフォーレ甲府→大分トリニータ→サガン鳥栖→徳島ヴォルティス:千葉県出身)

愛媛FC

  • DF:森脇 良太(38歳:幕山サッカー教室→サンフレッチェびんごジュニアユースFC→サンフレッチェ広島ユース→サンフレッチェ広島→愛媛FC→サンフレッチェ広島→浦和レッズ→京都サンガF.C.→愛媛FC:広島県出身)
    • プロ通算成績:566試合34ゴール
    • 日本代表通算:3試合出場
  • DF:前野 貴徳(36歳:愛媛FC Jrユース/ユース→立命館大→愛媛FC→鹿島アントラーズ→アルビレックス新潟→愛媛FC:愛媛県)
    • 現役通算:297試合6ゴール
  • MF:菊地 俊介(33歳:大宮春岡FC→大宮アルディージャJr.ユース→伊奈学園総合高→日本体育大→湘南ベルマーレ→大宮アルディージャ→愛媛FC:埼玉県出身)
    • 現役通算:253試合40ゴール

V・ファーレン長崎

ロアッソ熊本

  • MF:伊東 俊(37歳:SSSジュニアユース→青森山田高→国士舘大→モンテディオ山形→愛媛FC→モンテディオ山形→京都サンガF.C.→ロアッソ熊本:北海道出身)
    • プロ通算成績:337試合36ゴール
  • DF:酒井 匠(26歳:ヴァンフォーレ甲府U-15/U-18→産業能率大→ラインメール青森FC→FC大阪→ロアッソ熊本→福島ユナイテッドFC:山梨県出身)
    • プロ通算成績:59試合1ゴール

大分トリニータ

  • MF:梅崎 司(37歳:キックスFC→大分トリニータU-18→大分トリニータ→グルノーブルフット38/フランス→大分トリニータ→浦和レッズ→湘南ベルマーレ→大分トリニータ:長崎県出身)
    • プロ通算成績:463試合59ゴール
    • 日本代表通算:1試合出場
  • DF:高橋 祐翔(23歳:浜坂蹴友クラブ→蹴友FC→米子北高→大分トリニータ→ヴェルスパ大分→ヴェロスクロノス都農→大分トリニータ::鳥取県出身)
    • プロ通算成績:21試合出場

鹿児島ユナイテッドFC

  • MF:木村 祐志(37歳:風の子SC→川崎U-15•18→川崎フロンターレ→ギラヴァンツ北九州→大分トリニータ→徳島ヴォルティス→ロアッソ熊本→水戸ホーリーホック→鹿児島ユナイテッドFC:東京都出身)
    • プロ通算成績:428試合24ゴール
  • FW:端戸 仁(34歳:横浜北YMCA→横浜F・マリノスJrユース/ユース→横浜F・マリノス→ギラヴァンツ北九州→横浜F・マリノス→湘南ベルマーレ→東京ヴェルディ→鹿児島ユナイテッドFC:神奈川県)
    • プロ通算成績:286試合46ゴール

J3

ヴァンラーレ八戸

  • MF:新井山 祥智(39歳:川内中→光星学院高→八戸大→ヴァンラーレ八戸:青森県)
    • 八戸での通算成績:323試合45ゴール
  • DF:山田 尚幸(37歳:枚方西高→枚方FCユース→びわこ成蹊スポーツ大→MIOびわこ草津→ブラウブリッツ秋田→ヴァンラーレ八戸:大阪府出身)
    • 現役通算:373試合8ゴール

いわてグルージャ盛岡

  • DF:深津康太(40歳:木刈FC→木刈中→習志野高→流経大柏高→名古屋グランパスエイト→水戸ホーリーホック→名古屋グランパスエイト→柏レイソル→FC岐阜→FC町田ゼルビア→東京ヴェルディ→FC町田ゼルビア→いわてグルージャ盛岡 :千葉県出身)
    • プロ通算成績:568試合30ゴール

  • MF:水野 晃樹(39歳:清水市立第六中-清水商業-ジェフユナイテッド千葉-セルティックFC(スコットランド)-柏レイソル-ヴァンフォーレ甲府-ジェフユナイテッド千葉-ベガルタ仙台-サガン鳥栖-ロアッソ熊本-SC相模原-はやぶさイレブン-いわてグルージャ盛岡:静岡県出身)
    • プロ通算成績:309試合26ゴール
    • 日本代表通算:4試合出場

福島ユナイテッドFC

  • GK:山本 海人(39歳:清水FC→清水エスパルスJrユース/ユース→清水エスパルス→ヴィッセル神戸→ジェフユナイテッド千葉→横浜FC→ロアッソ熊本→福島ユナイテッドFC:静岡県出身)
    • プロ通算成績:336試合出場
    • 日本代表通算:0試合出場(招集歴あり2009-2011)

大宮アルディージャ

Y.S.C.C.横浜

  • MF:小島 秀仁(32歳:佐川野FCJパワーズ→ヴェルディSS小山→前橋育英高→浦和レッズ→徳島ヴォルティス→浦和レッズ→愛媛FC→ジェフユナイテッド千葉→Y.S.C.C.横浜:栃木県出身)
    • 現役通算:278試合13ゴール

SC相模原

  • GK:竹重 安希彦(37歳:大内サッカースポーツ少年団→大内中→西京高→阪南大→ジュビロ磐田→アルビレックス新潟→ジュビロ磐田→栃木SC→横浜FC→SC相模原:山口県出身)
    • プロ通算:88試合出場

松本山雅FC

  • DF:橋内 優也(37歳:栗東西中→東海大第五高→サンフレッチェ広島→ガイナーレ鳥取→徳島ヴォルティス→松本山雅FC:滋賀県出身)
    • 現役通算:343試合15ゴール
  • GK:ビクトル・イバニェス・パスクアル(35歳:エイバル→リェイダ→カルタヘナ→アルメリアB→アルコルコン→レアルサラゴサB→ロスピタレート(以上スペイン)→ FC 岐阜→SC相模原→モンテディオ山形→松本山雅FC:スペイン国籍)
    • 現役通算:387試合出場
    • Jリーグ通算:209試合出場

AC長野パルセイロ

  • GK:リュウ ヌグラハ(24歳:塩田中→上田千曲高→AC長野パルセイロ→福井ユナイテッドFC→AC長野パルセイロ→BTOP北海道→AC長野パルセイロ:長野県出身)
    • プロ通算:9試合出場
  • MF:碓井 鉄平(33歳:東京ヴェルディジュニア→FC東京U-15むさし→山梨学院高→駒澤大→V・ファーレン長崎→AC長野パルセイロ→V・ファーレン長崎→ザスパクサツ群馬→V・ファーレン長崎→カターレ富山→V・ファーレン長崎→カターレ富山→AC長野パルセイロ:東京都出身)
    • プロ通算:180試合4ゴール

カターレ富山

ツエーゲン金沢

  • FW:豊田陽平(39歳:FC小松→星稜高→名古屋グランパスエイト→モンテディオ山形→京都サンガF.C.→サガン鳥栖→蔚山現代FC(大韓民国)→サガン鳥栖→栃木SC→ツエーゲン金沢:石川県出身)
    • プロ通算:578試合189ゴール
    • 日本代表通算:8試合1ゴール

アスルクラロ沼津

  • MF:染矢 一樹(38歳:東淀中→江の川高→奈良産業大→FC岐阜→ファジアーノ岡山→大分トリニータ→アスルクラロ沼津:大阪府出身)
    • プロ通算:363試合40ゴール
  • MF:下川 雅人(28歳:トリプレッタ鶴川Jr.→FC町田ゼルビアU15→帝京高→国士舘大→FKイバル(モンテネグロ)→OFKティトグラード(モンテネグロ)→FKゼタ(モンテネグロ)→金海市庁FC(韓国)→アスルクラロ沼津:東京都出身)
    • プロ通算:81試合1ゴール
  • MF:伊東輝悦(50歳:清水市立袖師中学校→東海第一高→清水エスパルス→ヴァンフォーレ甲府→AC長野パルセイロ→ブラウブリッツ秋田→アスルクラロ沼津:静岡県出身)
    • プロ通算:702試合36ゴール
    • 日本代表通算:27試合出場

FC岐阜

  • MF:庄司 悦大(35歳:沼津原SSS→清水エスパルスJrユース→清水商業高→専修大→FC町田ゼルビア→レノファ山口FC→FC岐阜→ベガルタ仙台→京都サンガF.C.(期限付き移籍)→ベガルタ仙台→京都サンガF.C.→FC岐阜:静岡県出身)
    • プロ通算:415試合15ゴール
  • GK:林 祥太郎(24歳:城内SSC→セレッソ大阪U-15→セレッソ大阪U-18→東京国際大→FC岐阜→FC徳島:大阪府出身)
    • 現役通算:3試合出場
  • DF:羽田 一平(24歳:FC岐阜U-15→作陽高→桐蔭横浜大→FC岐阜:岐阜県出身)
    • 現役通算:9試合出場

FC大阪

  • DF:齊藤 隆成(30歳:TSK金剛FC→セレッソ大阪U-15→藤陽FC→京都サンガF.C.U-18→京都サンガF.C.→佐川印刷京都サッカークラブ→FC大阪→京都サンガF.C.→水戸ホーリーホック→藤枝MYFC→ルート11(大阪府社会人1部)→FC大阪:大阪府出身)
    • 現役通算:180試合12ゴール

奈良クラブ

  • DF:寺島 はるひ(31歳:横河武蔵野FCジュニア/ジュニアユース→流経大柏高→流通経済大→流経大ドラゴンズ龍ケ崎→東京武蔵野シティFC→奈良クラブ:東京都)
    • 現役通算成績:159試合9ゴール
  • DF:小谷 祐喜(33歳:ホワイトベアーズFC→セレッソ大阪U-15→関西第一高→関西大→セレッソ大阪→SC相模原→セレッソ大阪→ロアッソ熊本→奈良クラブ:大阪府)
    • 現役通算成績:191試合10ゴール

ガイナーレ鳥取

  • MF:長谷川アーリアジャスール(36歳:坂戸ディプロマッツFC→横浜F・マリノス ユース→横浜F・マリノス→FC東京→セレッソ大阪→レアル・サラゴサ(スペイン)→湘南ベルマーレ→大宮アルディージャ→名古屋グランパス→FC町田ゼルビア→ガイナーレ鳥取:埼玉県出身)
    • プロ通算成績:482試合45ゴール
    • 日本代表通算:0試合(招集歴あり)

カマタマーレ讃岐

  • GK:中島 遼太郎(23歳:FC真岡21ファンタジー→FCファイターズ→鹿島学園高→日本体育大:栃木県県出身)
    • プロ通算成績:出場なし

FC今治

  • GK:修行 智仁(40歳:ビゴーレ鶴見ジュニア/Jr.ユース-近大附属高-立命館大-ガイナーレ鳥取-FC町田ゼルビア-大分トリニータ-FC今治:大阪府出身)
    • プロ通算成績:223試合出場
  • FW:阪野 豊史(34歳:三郷Jr.ユース→浦和レッズユース→明治大→浦和レッズ→栃木SC→愛媛FC→モンテディオ山形→松本山雅FC→東京ヴェルディ→FC今治:埼玉県出身)
    • プロ通算成績:377試合82ゴール

ギラヴァンツ北九州

テゲバジャーロ宮崎

  • DF:奥田 裕貴(32歳:南大阪SS→ガンバ大阪門真ジュニアユース→初芝橋本高→明治大→高知ユナイテッド→Y.S.C.C.横浜→ガイナーレ鳥取→テゲバジャーロ宮崎:大阪府出身)
    • Jリーグ通算成績:67試合1ゴール

FC琉球

  • DF:福村 貴幸(33歳:ミュートスSC-FCグリーンウェーブU-15-大阪桐蔭高-京都サンガF.C.-清水エスパルス-京都サンガF.C.-清水エスパルス-FC岐阜-清水エスパルス-FC岐阜-ガイナーレ鳥取-東京ヴェルディ-FC琉球:大阪府出身)
    • Jリーグ通算成績:409試合6ゴール
  • FW:野田隆之介(36歳:たのしかFC→金武中→福岡舞鶴高→日本経済大→サガン鳥栖→名古屋グランパス→湘南ベルマーレ→京都サンガF.C.→FC琉球:福岡県)
    • Jリーグ通算成績:299試合53ゴール

JFL、海外リーグ他

栃木シティFC(JFL)

  • FW:山村 佑樹(34歳:FC東京U-15/U-18→明治大→水戸ホーリーホック→栃木ウーヴァFC(現:栃木シティ):神奈川県)
    • 現役通算:208試合58ゴール

高知ユナイテッドSC(JFL)

  • MF:田尻 康晴(23歳:ブレイズ熊本→ロアッソ熊本ユース→ロアッソ熊本→高知ユナイテッドSC:熊本県)
    • 現役通算:61試合1ゴール
  • MF:横竹 翔(35歳:サンフレッチェ広島ジュニア/Jr.ユース/ユース→サンフレッチェ広島→ガイナーレ鳥取→高知ユナイテッドSC:広島県)
    • 現役通算:300試合30ゴール

レイラック滋賀(JFL)

  • DF:平尾 壮(28歳:富田林常盤FC→川上FC→ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪→アビスパ福岡→FC町田ゼルビア→ザスパクサツ群馬→レイラック滋賀:大阪府出身)
    • プロ通算:157試合3ゴール

横河武蔵野FC(JFL)

  • FW:阿部 拓馬(37歳:横河武蔵野FCユース→法政大→東京ヴェルディ→VfRアーレン(ドイツ)→ヴァンフォーレ甲府→FC東京→蔚山現代FC(大韓民国)→ベガルタ仙台→FC琉球→横河武蔵野FC:東京都出身)
    • プロ通算成績:364試合86ゴール(2023シーズンまでの成績)

南葛SC(関東1部)

  • DF:下平 匠(36歳:ガンバ大阪ジュニアユース→ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪→大宮アルディージャ→横浜F・マリノス→ジェフユナイテッド市原・千葉→南葛SC(関東1部):大阪府出身)
    • プロ通算:433試合16ゴール

  • MF:楠神 順平(37歳:野洲高→同志社大→川崎フロンターレ→セレッソ大阪→サガン鳥栖→ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)→清水エスパルス→モンテディオ山形→清水エスパルス→南葛SC(関東1部):滋賀県出身)
    • プロ通算:319試合31ゴール

  • MF:秋山 大地(30歳:セレッソ大阪U-15→セレッソ大阪U-18→セレッソ大阪→愛媛FC→セレッソ大阪→モンテディオ山形→セレッソ大阪→ガイナーレ鳥取→南葛SC(関東1部):大阪府出身)
    • プロ通算:135試合3ゴール
  • MF:稲本 潤一(45歳:青英学園SC→ガンバ大阪ジュニアユース/ユース→ガンバ大阪→アーセナル→フラム→ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン:WBA→カーディフ→WBA→ガラタサライ→フランクフルト→レンヌ→川崎フロンターレ→北海道コンサドーレ札幌→SC相模原→南葛SC:大阪府出身)
    • プロ通算:566試合38ゴール
    • 日本代表通算:82試合5ゴール

SHIBUYA CITY FC(東京都1部)

  • MF:三原雅俊(36歳:ブレイズ熊本→ルーテル学院中→ルーテル学院高→ヴィッセル神戸→ツエーゲン金沢→ヴィッセル神戸→V・ファーレン長崎→ヴィッセル神戸→柏レイソル→SHIBUYA CITY FC(東京都1部):熊本県出身)
    • プロ通算:338試合11ゴール
  • MF:宮崎 泰右(32歳:上福岡少年少女サッカークラブ→大宮アルディージャジュニアユース/ユース→大宮アルディージャ→湘南ベルマーレ→大宮アルディージャ→ザスパクサツ群馬→FC町田ゼルビア→栃木SC→ヴァンラーレ八戸→SHIBUYA CITY FC(東京都1部):埼玉県出身)
    • プロ通算:224試合26ゴール

忠北清州FC(韓国リーグ2部)

  • MF:三幸 秀稔(31歳:JFAアカデミー福島→ヴァンフォーレ甲府→SC相模原→レノファ山口→湘南ベルマーレ→大宮アルディージャ→忠北清州FC(韓国2部):千葉県出身)
    • プロ通算:231試合10ゴール

無所属(2022年6月~)

  • DF:坂井 達弥(33歳:福岡U-15→東福岡高→鹿屋体育大→サガン鳥栖→松本山雅FC→V・ファーレン長崎→大分トリニータ→モンテディオ山形→サムットプラカーン・シティFC(タイ)→ネイビーFC(タイ):福岡県出身)
    • プロ通算:95試合2ゴール
    • 日本代表通算:1試合出場

無所属(2024年1月~)

  • FW:森本 貴幸(36歳:東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→カターニア(イタリア)→ノヴァ―ラ(イタリア)→カターニア→アル・ナスル(UAE)→ジェフ千葉→川崎フロンターレ→アビスパ福岡→AEPコザニ(ギリシャ)→スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)→台中Futuro(台湾)→アクラガス(イタリア):神奈川県出身)
    • プロ通算:384試合79ゴール
    • 日本代表通算:10試合3ゴール

無所属(2024年7月~)

  • MF:ガブリエル・シャビエル(31歳:ポルトゥゲーザ→クルゼイロ→スポルチ→ヴィトーリア:以上ブラジルクラブ→名古屋グランパス→北海道コンサドーレ札幌→シャペコエンセ→ファジアーノ岡山:ブラジル出身)
    • ブラジル通算:127試合13ゴール
    • Jリーグ通算:170試合27ゴール

無所属(2024年10月~)

  • MF:高萩 洋次郎(38歳:サンフレッチェ広島ユース→サンフレッチェ広島→愛媛FC→サンフレッチェ広島→ウェスタン・シドニーワンダラーズFC (オーストラリア)→FCソウル(韓国)→FC東京→栃木SC→アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール):福島県出身)
    • プロ通算:675試合62ゴール
    • 日本代表通算:3試合出場

まとめ

以上になります。

また随時発表があれば更新していきます。

以下は2025シーズンに各クラブに加入が内定している選手たちを紹介しています。

興味ある方は是非こちらもご覧ください。

プロ内定選手やプロ注目選手が多く出場する試合を配信しているサイトをまとめました。

是非こちらもチェックして見てください。

その他おすすめ記事

選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ

自主練お勧めグッズ「リバウンダー」

以上!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました