PR

日本サッカー育成年代(小学・中学・高校・大学)に行われる主要な大会まとめ

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

サッカーニュース
記事内に広告が含まれています。

*本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!!!

今回は、日本の育成年代のサッカーの大会

小学校、中学校、高校、大学の1年で行われる主要な大会をまとめました。

主に、年間通して行われるものや、地区予選から全国大会まで繋がっている大会をまとめてあります。

年代ごとに何の大会があったっけ?と思った方は、これを見れば網羅できる内容となっています。

是非ご覧ください!!!

この記事でわかること
  • 小学校、中学校、高校、大学で行われる主要な大会の概要と開催される時期

スポンサーリンク

小学生年代の主要大会

JFA 全日本U-12サッカー選手権大会

  • 9月~11月に行われる各47都道府県の予選を勝ち上がった47チームと前年度優勝チームの県からもう1チームの計48チーム
  • 本大会は12月に行われる。
  • 1次ラウンドを勝ち上がった16チームでの決勝ラウンドを実施
  • 試合時間は40分(20分ハーフ)

JFA バーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会

  • 8月に開催されている大会
  • 参加チームは 47都道府県サッカー協会より各1チーム、前回大会予選参加チーム数の最も多い都道府県から1チーム
  • 出場48チームを4チームごとの12グループに分けリーグ戦を行う
  • 1次ラウンドは16分間、決勝ラウンドは20分間の試合時間

各都道府県で実施されるU-12リーグ

  • 各都道府県ごとに年間通して実施されるリーグ戦
  • 各都道府県によって6年生だけでなく、その他の学年を対象としたリーグが開催されている地域もある

その他

  • その地域、地区によって、小さなカップ戦のような大会は様々な場所で行われている。
  • 特に長期休みや、3連休などは大会も開催しやすいため、各チームの予定をしっかり確認することが重要

中学生年代の主要大会

高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会

  • 毎年12月に行われる大会
  • 出場チームは全国9地域から選出された32チーム
  • 年間通して行われる地域リーグの上位チームの他、各地域でトーナメントを行い出場チームが決定される。
  • 年間通して行われるリーグ戦を勝ち上がったチームの中で最強チームを決める全国大会。
  • チームは、クラブチームの他、中体連のチームも参加
  • 試合時間は80分(40分ハーフ)

U-13地域サッカーリーグ

  • 全国各9地域で年間通して行われるリーグ戦。
  • 下位チームは県リーグに降格
  • 地域リーグの下には各都道府県のリーグ戦が開催。
  • 試合時間は60分(30分ハーフ)

全国中学校体育大会 全国中学校サッカー大会

  • 毎年8月中旬ごろに行われる、中学校チームによる全国大会
  • 各地域ごとに勝ち上がった32チームによるトーナメント戦
  • 試合時間は60分(30分ハーフ)

日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会

  • 毎年8月の中旬ごろに行われるクラブチームによる全国大会
  • 会場は北海道
  • 全国9地域の代表48チームが出場
  • 12ブロックに分けてリーグ戦を行い、各ブロック上位2チームと、3位の中で成績上位8チームの32チームでのノックアウトステージを戦い優勝を決める
  • 試合時間は70分(35分ハーフ)、準決勝・決勝は80分(40分ハーフ)

JCYインターシティトリムカップ(U-15)EAST・WEST 

  • 毎年8月に開催される、上記日本クラブユース選手権の出場権を惜しくも逃したチームが参加する大会。
  • 東日本(EAST:北海道、東北、関東で16チーム)、西日本(WEST:北信越、東海、関西、中国、四国、九州で32チーム)に分かれて行う大会
  • 会場は、EASTが山梨県、WESTが大阪府
  • グループステージの後に順位決定のトーナメントを開催
  • 試合時間は主に60分(30分ハーフ)

メニコンカップ 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)

  • 「第38回日本クラブユースサッカー選手権大会(U-15)」および「JCYインターシティトリムカップ(U-15)EAST」、「JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST」の出場チームの中から優秀選手を選考
  • 所属クラブ所在地により選手を東西に分け、メニコンカップ出場チームを編成
  • 開催は9月、会場は愛知県
  • 試合時間は80分(40分ハーフ)

JFA 全日本U-15フットサル選手権大会

  • 1月に開催されている大会
  • 参加チームは 全16チーム
  • 出場16チームを4チームごとの4グループに分けリーグ戦を行う
  • 各グループの1位の4チームが決勝ラウンドに進出して優勝を決める。
  • 試合時間は、1次ラウンドは20分間、決勝ラウンドは30分間

高校生年代の主要大会

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ

  • 高校生年代最高峰のチームが激突する全国リーグ
  • EAST、WESTそれぞれ12チームがホーム&アウェイで年間で全22試合を行う
  • EAST、WESTのそれぞれの優勝チーム同士でファイナルラウンドを行う。
  • 各リーグ下位2チームは、それぞれの地域のプリンスリーグへ降格
  • 各地域のプリンスリーグを勝ち上がった16チームが4ブロックに分かれ、各ブロックの優勝チームが次年度のプレミアリーグに昇格
  • 試合時間は90分(45分ハーフ)

以下はプレミアリーグの概要や歴代優勝チームをまとめてあります。

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ

  • 全国各9地域に分かれてリーグ戦を行います
  • 各地域上位チームはプレミアリーグプレーオフに進出
  • 下位チーム各都道府県リーグへ降格となります。
  • プリンスリーグの試合時間も90分(45分ハーフ)

全国高等学校サッカー選手権大会

  • 冬の選手権の呼ばれる、高校サッカーでプレーする選手にとってあこがれの舞台。
  • 全国47都道府県の代表校が一発勝負のトーナメントを行い優勝を決める。(東京のみ2チーム出場)
  • 毎年12月下旬~1月上旬にかけて行われ、決勝戦は成人の日に行われる。
  • 会場は、東京・千葉・埼玉・神奈川で行われます。
  • 準決勝・決勝は国立競技場。
  • 試合時間は80分(40分ハーフ)、準決勝・決勝は90分(45分ハーフ)
  • 以下は歴代優勝チームをまとめてあります。

全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)

  • インターハイと呼ばれている大会です。
  • 出場校は各都道府県より1チーム。加盟登録数の多い北海道、東京都、神奈川県、大阪府、開催県は、2チーム出場で全52チームが出場する、一発勝負のトーナメント戦。
  • 毎年8月上旬に行われる
  • 会場は毎年変わるので、確認したい方は、検索してください。
  • 試合時間は70分(35分ハーフ)
  • 以下で歴代優勝チームをまとめてあります。

日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会

  • 毎年7月下旬~8月上旬ごろに行われるクラブチームによる全国大会
  • 会場は群馬県、東京都
  • 全国9地域の代表32チームが出場
  • 4チームごとに8ブロックに分けてリーグ戦を行い、各ブロック上位2チームの16チームでのノックアウトステージを戦い優勝を決める
  • 試合時間は、グループステージを70分(35分ハーフ)、ノックアウトステージを80分(40分ハーフ)

JFA 全日本U-18フットサル選手権大会

  • 毎年8月に開催されている大会
  • 参加チームは 全16チーム
  • 出場16チームを4チームごとの4グループに分けリーグ戦を行う
  • 上位2チームの8チームによる決勝ラウンドを行い優勝を決める
  • 試合時間は、1次ラウンドは30分間、決勝ラウンドは40分間

大学生年代の主要大会

全日本大学サッカー選手権大会(通称インカレ)

  • 2024年度から参加大学が24→28に拡大
  • 毎年秋から冬にかけて開催される
  • 関東東海関西などの第1代表および総理杯優勝のシード6チームはグループステージから。
  • 残り22チームは予選から出場
  • 一発勝負の1回戦を勝ち抜いた10チームがグループステージに進出し、シードの6チームを入れて16チームを4グループに分けてリーグ戦を行う。
  • 各グループ上位2チームは決勝トーナメントを戦う。
  • 予選で負けた10チームと、推薦チーム2チームの12チームで強化ラウンドも行われる。
  • 試合時間は90分(45分ハーフ)

総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント

  • 全国9地域の代表24校で行われる、一発勝負のトーナメント戦
  • 毎年8月~9月の時期に開催される
  • 試合時間は90分(45分ハーフ)

全日本大学サッカー新人戦

  • 大会方式は、全国9地域の代表12チームが出場し、3グループ各4チームのグループリーグ(1回戦総当たり)を行い、各グループ上位1チームと各グループ2位の中で最も成績の良い1チーム(以下「ワイルドカード」という)の計4チームにて決勝トーナメントを実施し、優勝チームを決定。
  • 毎年12月中旬ごろに開催
  • 試合時間は90分(45分ハーフ)

デンソーカップチャレンジサッカー

  • 全国9地域の選抜チーム(関東はA・B)とU-20全日本大学選抜、日本高校選抜が出場する大会。
  • プレーオフ出場の6地域の選抜チームで試合を行い、優勝チームは本大会に出場する。
  • また負けたチームの中で作る、プレーオフ選抜も選出される。
  • 本大会は、前年度大会の上位5チームの選抜チーム、U-20全日本大学選抜、日本高校選抜、プレーオフ選抜の8チームを2つのリーグ戦に分けて試合が行われる。
  • 毎年2月下旬から3月上旬にかけて行われる。
  • 試合時間は90分(45分ハーフ)

まとめ

育成年代主要な大会の紹介は以上です。

今回はフットサルの大会も紹介しましたが、フットサルの大会にも有名チームが出場しています。

今回紹介した大会以外にも様々な大会(それぞれの地域が開催しているカップ戦のような大会)があり、その大会をきっかけに飛躍する選手が数多くいます。

皆さんも是非、大会に足を運んで、良い選手の良いプレーを見てあげてください。

高校サッカーで有名なフェスティバルなどは以下でまとめてあります。

是非ご覧ください。

以上!!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました