PR

【サッカーで体力に不安のある人必見】疲労の原因乳酸をエネルギーに変える「カツサプ」とは?~パフォーマンス向上サプリメントの効果~

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

サッカーニュース
記事内に広告が含まれています。

*本ページはプロモーションが含まれています

皆さんは、サッカーをするにあたりこんな悩みを持っていませんか?

  • 持久力がない
  • 後半バテテしまい走れなくなる
  • プレー中によく足を攣ってしまう

  • 筋肉系の怪我をしやすい
  • 連戦の中なかなか疲労が取れない

そんな悩みを持つ方に最適なサプリメントなのがこの・・・

「カツサプ」です!!!

たくさんのサプリメントがあると思いますが、この「カツサプ」は

サプリメント累計販売数209万粒を突破 *2023年2月現在

このように持久力を高めるサプリメントとしてかなり注目を集めている存在となっています。

こんな「カツサプ」今回は私サッカー脳が、実際の試合の時、またトレーニングの時に使用してみての効果や実感も踏まえてまとめました。

少し高価なサプリメントではあるのですが、効果に関しては間違いない商品と思います。

是非最後までご覧ください。

この記事を読むと以下の事がわかります。

  • 実際に飲んでみました!!!
  • そもそもカツサプとは?
  • どんな効果があるか(3つの効果)
  • どうやって飲むか(飲み方や摂取量)

是非最後までご覧ください!!!

スポンサーリンク

実際飲んでみての感想3つ

いきなり!?って思った方すみません!!!

まずサッカー脳が飲んでみての感想を述べさせていただきます。

プロでもなんでもないのですが、まず試合前に飲んで、試合に臨みました。

サッカー脳自身の、サッカー中の問題点と効果について以下に列挙します。

完全に筆者の主観なので、必ずしもすべての人にこの効果が表れるわけではないというのはご理解ください。

  • 2試合に1回は足が攣ります。
    • ➡4試合ほど飲みましたが、飲んでからは足が攣らなくなりました。(飲んだ時期は7月)

  • 夏場の試合後は高確率で頭が痛くなります(軽い脱水症状です)
    • ➡飲んだ4試合全てで試合後に頭が痛くなることはありませんでした。(いつも頭が痛くなると頭痛薬を使っていたので、それがなくなり大変うれしい!!!)

  • 基本的には日曜日が試合で、その次の日は仕事になるのですが、月曜日辛い日が多い
    • ➡飲んだ次の日は身体に感じる疲労感が軽い感じがします。朝の目覚めも良く起きる時の辛さが軽減した感じがします。

以上の効果が、筆者自身感じられました。

ここまで読んでいただいて興味が出てきた!!!

という方は以下で「カツサプ」とは?と解説していってますので、

以下も是非ご覧ください!!!

そもそもカツサプとは?

「カツオ」という魚はご存知ですか?

カツオは昼夜を問わず泳ぎつづけると言われており、時には1時間で100km泳ぐこともあるそうです。

まさに海のアスリート、海の超長距離ランナーと言える存在です。

カツサプはそんなカツオのパワーを取り入れ、アスリートのパフォーマンスの向上や疲労の軽減、素早いダメージの回復を実現するための運動補助食品です。

疲労時に発生する乳酸を素早く分解。エネルギーに変換することで運動のパフォーマンスを向上させると言われているサプリメントです。

カツサプのメイン成分「回遊魚ペプチド」は自然由来のもので出来ており、身体にも優しく安心です。

よくドーピングは大丈夫なのか?とおもわれる方もいると思います。

カツサプはの主原料となるペプチドは、人口成分ではなく、国産の天然魚から抽出したものを使用しています。

品質にしっかりこだわっており、ドーピング物質は一切含まれておらず、トップアスリートも安心してお使いいただけます。

生産においてもGMP認定工場で作られています。

*GMPとは?

医薬品やサプリメントなどの製造において、品質や安全性を確保するために国際的な基準の事です。

原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が安全に作られています。

カツサプの基本情報

値段1398円(税込み)*2024/4/30まで150円OFFクーポンあり
名称魚肉抽出物含有食品
原材料名デキストリン(国内製造)、還元麦芽糖水飴、魚肉抽出物、澱粉/結晶セルロース、ステアリン酸、シェラック、(一部にさけを含む)
内容量3.2g(400mg×8粒)
保存方法高温多湿及び直射日光を避けて、涼しいところに保存してください
販売者スタミナ・スポーツ株式会社

どんな効果があるか(3つの効果)

効果①:乳酸をエネルギーに変換することによるパフォーマンスの向上

これまでは乳酸は疲労の原因と言われてきましたが、近年乳酸は再びエネルギーとして身体に転換できることがわかってきました。

サッカーは98%有酸素運動であると言われています。

有酸素運動においてLT値(乳酸作業閾値)は重要な指標の1つ。

このLT値が高い選手は、より長時間の運動を継続できると言われています。

持久力の指標と言われるLT値が、今回紹介している「カツサプ」を摂取することで高くなることがわかりました。

要するに、「カツサプ」を摂取することにより、乳酸を効率よく分解して、エネルギーとして再利用する能力が高まったということになります。

これにより持久力が高まり、疲労しにくい身体になるということなります。

効果②:筋肉へのダメージを軽減し、肉離れが起きにくい身体に

皆さんは今まで肉離れを起こしたことはありますか?

激しい運動が続いて疲労が溜まったり、怪我などで運動を一定期間休んでから再開する際などに肉離れを起こしやすくなります。

この肉離れを起こしやすい身体の状態というのが、筋肉の細胞が破壊された時に上昇するのがクレアチンキナーゼ(CK値)です。

このCK値は激しい運動をすると上昇すると言われているのですが、「カツサプ」はこのCK値の上昇を抑えることをサポートすると言われています。

サッカー日本代表でも、このCK値(CPK値)の管理が徹底されています。

2010年~2014年までの期間にW杯い出場した23名の選手の怪我を全て調査したところ、半分以上が肉離れでした。

そこで採用されたのが、筋肉のダメージ量を見ることが出来るCK値です。

日本代表では試合後に簡単な血液検査を行い、CK値が高い選手は、強制的に練習を休ませたりして、長期離脱になるような大怪我の予防に努めています。

効果③:疲労による筋肉のケイレンを防止

試合中に筋ケイレン(足が攣る)を起こしたことはありますか?

夏場などはJリーグの試合を見ていても、試合終盤に足を攣って交代する選手も見られます。

筋ケイレンの原因は主に「水分と電解質の損失」と「神経伝達の異常」と言われています。

ただ近年の研究結果で、「水分や電解質の不足」は筋ケイレンの主要因ではないとされています。

そこで支持されているのが、「神経伝達の異常」です。

この「神経伝達の異常」が起こる原因とされるのが、筋への過負荷・疲労だとされています。

上記のグラフからもわかるように「カツサプ」を飲むことで、疲労からの回復を早める効果があるとされています。

これにより足が攣りにくい状態になるとされています。

下記はどの程度回復が早まったかを調査したアンケート結果です。

約9割の方が回復が早まったと回答しています。

これはかねり期待できる効果ではないでしょうか?

どうやって飲むか(飲み方や摂取量)

以下はお勧めの飲み方になります。

練習で飲む場合は、練習の30分前に飲むのが効果的です。

是非興味が出てきた方は一度試してみてください!!!

まとめ

今回は「カツサプ」について以下を中心に紹介させていただきました。

  • 実際に飲んでみました!!!
  • そもそもカツサプとは?
  • どんな効果があるか(3つの効果)
  • どうやって飲むか(飲み方や摂取量)

✅体力に自信がない方

✅大事な試合だけど、出来るだけ次の日に疲れを残したくない方

こんな方には是非お勧めできる商品となっています!

興味ある方は是非一度お試しください!!!

以上!!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました