こんにちは。
今回は毎年夏に開催される高校サッカーの全国大会、インターハイの歴代優勝校~ベスト4や、得点王をまとめていきたいと思います。
懐かしい選手の名前なども出てくると思いますので、是非興味ある方はご覧ください。
令和5年度インターハイの組み合わせを以下で紹介しています。
お時間ある方は、こちらも併せてご覧ください!!!
歴代優勝高校〜ベスト4まで
回 | 年度 | 開催地 | 優勝校 | スコア | 準優勝校 | 3位 | 3位 |
58 | 2024 | 福島 | 昌平(埼玉) | 3-2 | 神村学園(鹿児島) | 帝京長岡(新潟) | 米子北(鳥取) |
57 | 2023 | 北海道 | 明秀日立(茨城) | 2ー2 (PK7-6) | 桐光学園(神奈川①) | 日大藤沢(神奈川②) | 国見(長崎) |
56 | 2022 | 徳島 | 前橋育英(群馬) | 1-0 | 帝京(東京) | 昌平(埼玉) | 米子北(鳥取) |
55 | 2021 | 福井 | 青森山田(青森) | 2-1 (延長) | 米子北(鳥取) | 静岡学園(静岡) | 星稜(石川) |
(55) | 2020 | 中止 | – | – | – | – | – |
54 | 2019 | 沖縄 | 桐光学園(神奈川) | 1-0 | 富山第一(富山) | 京都橘(京都) | 尚志(福島) |
53 | 2018 | 三重 | 山梨学院(山梨) | 2-1 (延長) | 桐光学園(神奈川) | 東山(京都) | 昌平(埼玉) |
52 | 2017 | 宮城 | 流経大柏(千葉) | 1-0 | 日大藤沢(神奈川) | 前橋育英(群馬) | 市立船橋(千葉) |
51 | 2016 | 広島 | 市立船橋(千葉) | 1-0 | 流経大柏(千葉) | 昌平(埼玉) | 青森山田(青森) |
50 | 2015 | 兵庫 | 東福岡(福岡) | 1-1 (PK6ー5) | 市立船橋(千葉) | 立正大湘南(島根) | 関東第一(東京) |
49 | 2014 | 山梨 | 東福岡(福岡) | 4-1 (延長) | 大津(熊本) | 青森山田(青森) | 前橋育英(群馬) |
48 | 2013 | 福岡 | 市立船橋(千葉) | 4ー2 | 流経大柏(千葉) | 正智深谷(埼玉) | 真岡(栃木) |
47 | 2012 | 長野 | 三浦学苑(神奈川) | 2-1 | 武南(埼玉) | 立正大湘南(島根) | 大阪桐蔭(大阪) |
46 | 2011 | 秋田 | 桐蔭学園(神奈川) | 2-1 | 静岡学園(静岡) | 立正大湘南(島根) | 流経大柏(千葉) |
45 | 2010 | 沖縄 | 市立船橋(千葉) | 4-1 | 滝川第二(兵庫) | 桐光学園(神奈川) | 西武台(埼玉) |
44 | 2009 | 奈良 | 前橋育英 (群馬) | 2-0 | 米子北(鳥取) | 大津(熊本) | 佐賀東(佐賀) |
43 | 2008 | 埼玉 | 市立船橋 流経大柏(千葉) | 中止 (雷雨) | 両校優勝 | 佐賀東(佐賀) | 大津(熊本) |
42 | 2007 | 佐賀 | 市立船橋(千葉) | 4-1 | 星稜(石川) | 神村学園(鹿児島) | 流経大柏(千葉) |
41 | 2006 | 大阪 | 広島観音(広島) | 2-0 | 初芝橋本(和歌山) | 真岡(栃木) | 帝京(東京) |
40 | 2005 | 千葉 | 青森山田(青森) | 4-1 | 那覇西(沖縄) | 桐蔭学園(神奈川) | 鹿島(茨城) |
39 | 2004 | 島根 | 国見(長崎) | 2-1 | 市立船橋(千葉) | 前橋育英(群馬) | 成立学園(東京) |
38 | 2003 | 長崎 | 国見(長崎) | 1-0 (延長) | 帝京(東京) | 市立船橋(千葉) | 東邦(愛知) |
37 | 2002 | 茨城 | 帝京(東京) | 2-1 | 国見(長崎) | 多々良学園(山口) | 清水市商(静岡) |
36 | 2001 | 熊本 | 市立船橋(千葉) | 3-0 | 藤枝東(静岡) | 岐阜工(岐阜) | 鹿児島実業(鹿児島) |
35 | 2000 | 岐阜 | 国見(長崎) | 2ー1 | 國學院久我山(東京) | 八千代(千葉) | 青森山田(青森) |
34 | 1999 | 岩手 | 八千代(千葉) 広島皆実(広島) | 3ー3 (延長) | 両校優勝 | 多々良学園(山口) | 市立船橋(千葉) |
33 | 1998 | 香川 | 市立船橋(千葉) | 2ー1 | 岐阜工(岐阜) | 高松商(香川) | 習志野(千葉) |
32 | 1997 | 京都 | 東福岡(福岡) | 4ー3 | 帝京(東京) | 市立船橋(千葉) | 国見(長崎) |
31 | 1996 | 山梨 | 清水市商(静岡) | 3ー1 | 帝京(東京) | 韮崎(山梨) | 桐光学園(神奈川) |
30 | 1995 | 鳥取 | 習志野(千葉) | 4ー0 | 西武台(埼玉) | 高松商(香川) | 北陽(大阪) |
29 | 1994 | 富山 | 清水市商(静岡) | 1ー0 | 帝京(東京) | 広島皆実(広島) | 鹿児島実業(鹿児島) |
28 | 1993 | 栃木 | 国見(長崎) | 2ー1 | 鹿児島実業(鹿児島) | 桐蔭学園(神奈川) | 清水市商(静岡) |
27 | 1992 | 宮崎 | 徳島市立(徳島) | 1ー0 | 市立船橋(静岡) | 清水東(静岡) | 国見(長崎) |
26 | 1991 | 静岡 | 清水東(静岡) | 2ー1 | 東海大第一(静岡) | 市立船橋(千葉) | 四日市中央工(三重) |
25 | 1990 | 宮城 | 清水市商(静岡) | 2ー1 | 南宇和(愛媛) | 北陽(大阪) | 東北学院(宮城) |
24 | 1889 | 高知 | 清水市商(静岡) | 6ー2 | 大宮東(埼玉) | 南宇和(愛媛) | 北陽(大阪) |
23 | 1888 | 兵庫 | 市立船橋(千葉) | 5ー0 | 古河第一(茨城) | 徳島商(徳島) | 武南(埼玉) |
22 | 1987 | 北海道 | 市立船橋(千葉) | 2ー1 | 国見(長崎) | 滝川第二(兵庫) | 帝京(東京) |
21 | 1986 | 山口 | 国見(長崎) | 3ー2 | 中京(愛知) | 鹿児島実業(鹿児島) | 札幌第一(北海道) |
20 | 1985 | 石川 | 九州学院(熊本) | 2ー0 | 室蘭大谷(北海道) | 広島工(広島) | 八千代(千葉) |
19 | 1984 | 秋田 | 四日市中央工(三重) | 3ー1 | 広島工(広島) | 武南(埼玉) | 八千代(千葉) |
18 | 1983 | 愛知 | 四日市中央工(三重) | 1ー0 | 水戸商(茨城) | 清水市商(静岡) | 暁星(東京) |
17 | 1982 | 鹿児島 | 帝京(東京) | 3ー0 | 京都商(京都) | 守山(滋賀) | 大分工(大分) |
16 | 1981 | 神奈川 | 清水東(静岡) | 3ー1 | 室蘭大谷(北海道) | 韮崎(山梨) | 相模工大付(神奈川) |
15 | 1980 | 愛媛 | 清水東(静岡) | 2ー1 | 今市(栃木) | 水戸商(茨城) | 松江南(島根) |
14 | 1979 | 滋賀 | 水戸商(茨城) | 1ー0 | 大分工(大分) | 帝京(東京) | 鹿児島実(鹿児島) |
13 | 1978 | 福島 | 北陽(大阪) | 3ー1 | 八千代(千葉) | 水戸商(茨城) | 佐賀商(佐賀) |
12 | 1977 | 岡山 | 島原商(長崎) | 3ー0 | 佐賀商(佐賀) | 山口(山口) | 広島県工(広島) |
11 | 1976 | 新潟 | 帝京(東京) | 3ー0 | 古河第一(茨城) | 浦和南(埼玉) | 韮崎(山梨) |
10 | 1975 | 山梨 | 韮崎(山梨) | 1ー0 | 児玉(埼玉) | 帝京(東京) | 水戸商(茨城) |
9 | 1974 | 佐賀 | 浜名(静岡) | 2ー1 | 児玉(埼玉) | 北陽(大阪) | 習志野(千葉) |
8 | 1973 | 三重 | 児玉(埼玉) | 2ー1 | 北陽(大阪) | 清水東(静岡) | 遠野(岩手) |
7 | 1972 | 山形 | 清水東(静岡) | 2ー1 | 秋田商(秋田) | 児玉(埼玉) | 藤枝東(静岡) |
6 | 1971 | 徳島 | 藤枝東(静岡) | 3ー0 | 広島工(広島) | 浦和市立(埼玉) | 初芝(大阪) |
5 | 1970 | 和歌山 | 浜名(静岡) | 1ー0 | 浦和南(埼玉) | 広島市商(広島) | 新宮(和歌山) |
4 | 1969 | 栃木 | 浦和南(埼玉) | 4ー2 | 清水市商(静岡) | 宇都宮工(栃木) | 宇都宮学園(栃木) |
3 | 1968 | 広島 | 秋田商(秋田) | 3-2 | 習志野(千葉) | 初芝(大阪) | 明星(大阪) |
2 | 1967 | 福井 | 市立浦和(埼玉) | 2ー0 | 刈谷(愛知) | 水戸商(茨城) | 山城(京都) |
1 | 1966 | 青森 | 藤枝東(静岡) | 1-0 | 浦和市立(埼玉) | 習志野(千葉) | 松本県ヶ丘(長野) |
優勝回数(県別)
優勝 | 準優勝 | 3位 | |
千葉 | 13 | 6 | 13 |
静岡 | 12 | 5 | 7 |
長崎 | 6 | 2 | 3 |
埼玉 | 4 | 7 | 10 |
東京 | 3 | 6 | 7 |
神奈川 | 3 | 3 | 6 |
福岡 | 3 | ||
茨城 | 2 | 3 | 5 |
広島 | 2 | 2 | 4 |
青森 | 2 | 3 | |
山梨 | 2 | 3 | |
群馬 | 2 | 3 | |
三重 | 2 | 1 | |
大阪 | 1 | 1 | 8 |
熊本 | 1 | 1 | 2 |
秋田 | 1 | 1 | |
徳島 | 1 | 1 | |
北海道 | 2 | 1 | |
愛知 | 2 | 1 | |
鳥取 | 2 | 2 | |
鹿児島 | 2 | 5 | |
栃木 | 1 | 4 | |
京都 | 1 | 3 | |
佐賀 | 1 | 3 | |
石川 | 1 | 1 | |
大分 | 1 | 1 | |
愛媛 | 1 | 1 | |
兵庫 | 1 | 1 | |
和歌山 | 1 | 1 | |
岐阜 | 1 | 1 | |
富山 | 1 | ||
沖縄 | 1 | ||
島根 | 4 | ||
山口 | 3 | ||
香川 | 2 | ||
滋賀 | 1 | ||
岩手 | 1 | ||
宮城 | 1 | ||
福島 | 1 | ||
長野 | 1 | ||
新潟 | 1 |
優勝回数(高校別)
高校名 | 回数 |
市立船橋(千葉) | 9 |
国見(長崎) | 5 |
清水市商(静岡) | 4 |
清水東(静岡) | 4 |
帝京(東京) | 3 |
東福岡(福岡) | 3 |
前橋育英(群馬) | 2 |
青森山田(青森) | 2 |
流経大柏(千葉) | 2 |
四日市中央工(三重) | 2 |
浜名(静岡) | 2 |
藤枝東(静岡) | 2 |
桐光学園(神奈川) | 1 |
三浦学苑(神奈川) | 1 |
桐蔭学園(神奈川) | 1 |
山梨学院(山梨) | 1 |
韮崎(山梨) | 1 |
広島観音(広島) | 1 |
広島皆実(広島) | 1 |
八千代(千葉) | 1 |
習志野(千葉) | 1 |
徳島市立(徳島) | 1 |
九州学院(熊本) | 1 |
水戸商(茨城) | 1 |
明秀日立(茨城) | 1 |
北陽(大阪) | 1 |
島原商(長崎) | 1 |
児玉(埼玉) | 1 |
浦和南(埼玉) | 1 |
市立浦和(埼玉) | 1 |
昌平(埼玉)new | 1 |
秋田商(秋田) | 1 |
サッカー脳
では次に歴代得点王を見ていきましょう。
歴代得点王を一部紹介(プロ選手のみ)
*2023年6月時点で所属しているチームが記載されています。
回 | 年度 | 優勝校 | 得点王 |
58 | 2024 | 昌平 | 名和田我空(神村学園):9得点 |
57 | 2023 | 明秀日立 | 桜松駿(尚志)、宮下拓弥(桐光学園):4得点 |
56 | 2022 | 前橋育英 | 福田師王(神村学園):5得点(ボルシアMG) |
55 | 2021 | 青森山田 | 松木玖生(青森山田):5得点(FC東京) |
53 | 2018 | 山梨学院 | 小森飛絢 (富山第一):7得点(ジェフ千葉) |
52 | 2017 | 流経大柏 | 榎本樹 (前橋育英):5得点(松本山雅) |
50 | 2015 | 東福岡 | 牧野寛太(履正社):5得点(元長野パルセイロ) 藤川虎太郎(東福岡):5得点(ジュビロ磐田)他2人 |
46 | 2011 | 桐蔭学園 | 田上大地 (流経大柏)他:5得点(アルビレックス新潟) |
45 | 2010 | 市立船橋 | 和泉竜司 (市立船橋):7得点(名古屋グランパス) |
43 | 2008 | 市立船橋 流経大柏 | 大迫勇也(鹿児島城西):4得点(ヴィッセル神戸) |
42 | 2007 | 市立船橋 | 大前元紀(流経大柏):6得点(京都サンガ) |
41 | 2006 | 広島観音 | 清水航平 (東海第五):5得点(元サンフレッチェ広島他) |
40 | 2005 | 青森山田 | 伊東俊 (青森山田):7得点(ロアッソ熊本) |
38 | 2003 | 国見 | 渡邊千真 (国見):7得点(松本山雅) |
35 | 2000 | 国見 | 大久保嘉人 (国見):10得点(元セレッソ大阪他) |
33 | 1998 | 市立船橋 | 松田正俊(市立船橋):10得点(元FC東京他) |
まだ現役で活躍している選手も多数いますね!!!
まだまだ頑張ってほしいです!!!
まとめ
今回紹介させてもらったのは・・・
- 歴代全国高校総体の優勝からベスト4までの紹介
- 都道府県別の結果一覧
- 高校別優勝回数
- 歴代得点王(プロで活躍した人限定)
歴史をさかのぼると、こんな高校がベスト4だったなーとか、あの選手この高校にいたのか!!!等
新しい発見もあると思います!!!
是非これを見たきっかけで、これまでの高校サッカーをしるきっかけとなれば嬉しいです。
冬に行われる高校サッカー選手権大会の歴代優勝チームまとめも以下でしてあるので、
こちらも是非ご覧ください。
実際に見た選手で、プロになって活躍したら、なんか嬉しいですね!!!
その他おすすめ記事
選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ
自主練お勧めグッズ「リバウンダー」
夏のパフォーマンス向上に効果的なサプリメント
以上になります!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント