PR

Jリーグ加入への道!!!過酷な戦い!地域チャンピオンズリーグの試合結果・決勝リーグ進出チームと注目選手を紹介!

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

Jリーグについて
記事内に広告が含まれています。

*本ページはプロモーションが含まれています

今回は、毎年11月に行われている、Jリーグクラブになるための登竜門の一つである、全国地域サッカーチャンピオンズリーグについて紹介します。

この大会で優勝、準優勝するとJFLへ昇格することができる大事な大会です。

Jリーグへの加盟を目指す上で、JFL昇格は絶対に突破しなければいけない関門となっています。

  • 大会の概要
  • 予選結果〜決勝リーグまでの結果
  • 決勝リーグ進出チームと注目選手

を紹介していきたいと思います。

是非ご覧ください!!!

スポンサーリンク

全国地域サッカーチャンピオンズリーグの概要

2025年大会日程

  • 1次ラウンド;11月7日(金)~9日(日)
  • 決勝ラウンド:11月20日(木)~24日(月・祝)
    • (試合は11月20日(木)、11月22日(土)、11月24日(月・祝))

会場(2025年大会情報)

  • 1次ラウンド
    • いわぎんスタジアム(岩手県盛岡市永井8地割65)
    • テクノポート福井スタジアム(福井県坂井市三国町黒目22-51-3)
    • 高知県立春野総合運動公園球技場(高知県高知市春野町芳原2485)
  • 決勝ラウンド
    • ゼットエーオリプリスタジアム(千葉県市原市岩崎536)

出場チーム

  • 12チーム(9地域サッカー最上位リーグより各1チーム)
  • 9地域サッカー最上位リーグのチームで、第61回全国社会人サッカー選手権大会のベスト4以上の上位3チームで、JFLへ入会を希望するチーム(最大3チーム)

大会方式

  • 1次ラウンド:出場12チームを4チームずつ3グループに分けリーグ戦を行い、各グループ1位の3チームと各グループ2位の中で、成績最上位チーム1チームの計4チームが決勝ラウンドに進出。
  • 決勝ラウンド:4チームによるリーグ戦を実施

試合方式および勝敗の決定

  • ①試合時間:90分(前・後半45分)
  • ②ハーフタイムのインターバル:原則として15分(前半終了の笛から15分後を後半KICK-OFFとする)
  • ③アディショナルタイム表示:実施する

2025年最新組み合わせ・結果

1次ラウンド

グループA(富山新庄クラブ、岳南Fモスぺリオ、アルテリーヴォ和歌山、ヴェロスクロノス都農)

会場:テクノポート福井スタジアム

順位チーム勝点試合数引分得点失点得失点差
1ヴェロスクロノス都農7321041+3
2岳南Fモスぺリオ43111550
3アルテリーヴォ和歌山2302134-1
4富山新所クラブ2302124-2

日時キックオフチーム結果チーム
11/7(金)10:45

13:30
富山新庄クラブ

アルテリーヴォ和歌山
1-1

0-0
岳南Fモスぺリオ

ヴェロスクロノス都農
11/8(土)10:45

13:30
富山新庄クラブ

岳南Fモスぺリオ
0-0

0-1
アルテリーヴォ和歌山

ヴェロスクロノス都農
11/9(日)10:45

13:30
富山新庄クラブ

岳南Fモスぺリオ
1-3

4-3
ヴェロスクロノス都農

アルテリーヴォ和歌山

グループB(コバルトーレ女川、東京ユナイテッドFC、福山シティFC、FC BASARA HYOGO)

会場:いわぎんスタジアム

順位チーム勝点試合数引分得点失点得失点差
1東京ユナイテッドFC6320141+3
2福山シティFC6320132+1
3FC BASARA HYOGO6320121+1
4コバルトーレ女川0300316-5

日時キックオフチーム結果チーム
11/7(金)10:45

13:30
コバルトーレ女川

福山シティFC
0-3

1-0
東京ユナイテッドFC

FC BASARA HYOGO
11/8(土)10:45

13:30
コバルトーレ女川

東京ユナイテッドFC
1-2

0-1
福山シティFC

FC BASARA HYOGO
11/9(日)10:45

13:30
コバルトーレ女川

東京ユナイテッドFC
0-1

1-0
FC BASARA HYOGO

福山シティFC

グループC(VONDS市原FC、FC徳島、ジェイリースFC、BTOP北海道)

会場:高知県立春野総合運動公園球技場

順位チーム勝点試合数引分得点失点得失点差
1VONDS市原FC93300110+11
2ジェイリースFC6320162+4
3FC徳島33102510-5
4BTOP北海道03003010-10

日時キックオフチーム結果チーム
11/7(金)10:45

13:30
VONDS市原FC

ジェイリースFC
5-0

1-0
FC徳島

BTOP北海道
11/8(土)10:45

13:30
VONDS市原FC

FC徳島
1-0

4-0
ジェイリースFC

BTOP北海道
11/9(日)10:45

13:30
VONDS市原FC

FC徳島
5-0

1-5
BTOP北海道

ジェイリースFC

決勝ラウンド

会場:ゼットエーオリプリスタジアム

順位チーム勝点試合数引分得点失点得失点差
ヴェロスクロノス都農
東京ユナイテッドFC
VONDS市原FC
ジェイリースFC
日時キックオフチーム結果チーム
11/20(木)10:45

13:30
東京ユナイテッドFC

ヴェロスクロノス都農
VONDS市原FC

ジェイリースFC
11/22(土)10:45

13:30
東京ユナイテッドFC

VONDS市原FC
ヴェロスクロノス都農

ジェイリースFC
11/24(月・祝)10:45

13:30
東京ユナイテッドFC

VONDS市原FC
ジェイリースFC

ヴェロスクロノス都農

決勝ラウンド進出チーム注目選手(各チーム1名)

決勝ラウンド進出チームが決定次第upします。

グループA1位:ヴェロスクロノス都農

FW:山田雄太

2024シーズンは九州リーグで20得点で得点王、リーグMVP、ベストイレブンのトリプル受賞。

2025シーズンはリーグで14得点を挙げている、チームのエース。

沖縄SV時代にチームのJFL昇格に貢献しており、地域チャンピオンズリーグの戦い方も熟知。

グループB1位:東京ユナイテッドFC

GK:高橋謙太郎

高校時代は全国優勝も経験した、堅守を誇る東京ユナイテッドFCの最後の砦。

2025シーズンはリーグも18試合で13失点、1次ラウンドも3試合1失点の成績。

決勝ラウンドもその堅守を武器にJFL昇格を勝ち取れるか注目です。

グループC1位:VONDS市原FC

MF:沼大希

一時海外でもプレーした経験もある京都サンガのアカデミー出身で2020年からチームを支える中心選手。

中盤から前のポジションであればどこでもプレー可能なポリヴァレント性も魅力の一つ。

2023年、2024年と入れ替え戦で敗れて昇格を逃しているだけに今年にかける想いは強い。

各グループ2位成績最上位チーム:ジェイリースFC

FW:薗田卓馬

2025年シーズンの九州リーグ得点王(15ゴール)。2023年は24ゴール、2024年は14ゴール。

ヴェロスクロノス都農の山田雄太選手と共に九州リーグを引っ張っている存在。

この選手がゴールを量産すると一気にJFL参入に近づくことができる。

まとめ

以上、2025年開催の全国地域サッカーチャンピオンズリーグについてまとめました。

JFLやJリーグへ加盟するために越えなければいけない大きな壁となっている大会です。

Jリーグ入りを目指しているクラブの多くがこの壁を越えるのに苦労しているくらい、過酷な大会となっています。

それだけに熱い試合を見ることができると思います。

お近くの方は是非会場で試合をご覧になってみてください。

会場が近くない方は、YouTubeでライブ配信、見逃し配信もしています。

こちらから是非ご覧ください。

全国社会人サッカー連盟 YouTubeチャンネル

その他おすすめ記事

選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ

自主練お勧めグッズ「リバウンダー」

夏のパフォーマンス向上に効果的なサプリメント

自主トレにおすすめのトレーニンググッズ

以上!!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました