PR

日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の歴代優勝クラブ〜ベスト4、歴代MVP・MIP・得点王を一挙紹介

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

クラブユース
記事内に広告が含まれています。

*本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

今回は毎年8月に開催されるJクラブ下部組織や街クラブがしのぎを削る大会、日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会についてまとめていきます。

今回は、

  • 歴代優勝クラブ〜ベスト4
  • 歴代MVP/MIP/得点王

を紹介します。

過去の大会結果について知りたい方はぜひご覧ください。

2025年度大会(第40回大会)の組み合わせを以下で紹介しています。

お時間ある方は、こちらも併せてご覧ください!!!

スポンサーリンク

歴代優勝クラブ〜ベスト4まで

大会名称は、第1回は「第1回ユースリーグ」、第2回から第6回は「全国クラブユースサッカー選手権大会」、第7回から第20回は「全日本クラブユースサッカー選手権大会」、第21回以降は「日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」となっています。

年度優勝スコア準優勝3位フェアプレー賞
402025
392024川崎フロンターレU-15生田4-1FC岐阜U-15FC東京U-15むさし
横河武蔵野FC U-15
FC東京U-15むさし
382023FC多摩ジュニアユース2-1ソレッソ熊本川崎フロンターレU-15生田
鹿島アントラーズジュニアユース
鹿島アントラーズジュニアユース
372022セレッソ大阪U-153-1横浜FCジュニアユースヴィッセル神戸U-15
サガン鳥栖U-15
ヴィッセル神戸U-15
362021FC東京U-15むさし0-0(PK5-4)サガン鳥栖U-15名古屋グランパスU-15
東京ヴェルディジュニアユース
352020開催中止
342019サガン鳥栖U-151-0セレッソ大阪U-15横浜F・マリノスジュニアユース
FC東京U-15むさし
横浜F・マリノスジュニアユース
332018サンフレッチェ広島ジュニアユース3-2セレッソ大阪U-15横浜F・マリノスジュニアユース
北海道コンサドーレ札幌U-15
サンフレッチェ広島ジュニアユース
322017サガン鳥栖U-152-1柏レイソルU-15浦和レッズジュニアユース
清水エスパルスジュニアユース
浦和レッズジュニアユース
312016清水エスパルスジュニアユース2-0JFAアカデミー福島U-15三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
北海道コンサドーレ札幌U-15
清水エスパルスジュニアユース
302015横浜F・マリノスジュニアユース3-0FC東京U-15むさし京都サンガF.C.U-15
ガンバ大阪ジュニアユース
ガンバ大阪ジュニアユース
292014鹿島アントラーズジュニアユース2-1清水エスパルスジュニアユース名古屋グランパスU-15
サンフレッチェ広島ジュニアユース
282013横浜F・マリノスジュニアユース2ー0FC東京U-15深川京都サンガF.C.U-15
ガンバ大阪ジュニアユース
272012ガンバ大阪ジュニアユース2-0ヴィッセル神戸U-15アルビレックス新潟ジュニアユース
清水エスパルスジュニアユース
262011清水エスパルスジュニアユース5-2ガンバ大阪ジュニアユース京都サンガF.C.U-15
ヴィッセル神戸U-15
252010清水エスパルスジュニアユース3-2ジュビロ磐田ジュニアユース浦和レッズジュニアユース
サンフレッチェ広島ジュニアユース
242009ヴィッセル神戸ジュニアユース3-1京都サンガF.C.U-15名古屋グランパスU-15
ACNジュビロ沼津
232008名古屋グランパスU-151-0ガンバ大阪ジュニアユース横浜F・マリノスジュニアユース追浜
浦和レッズジュニアユース
222007京都サンガF.C.U-151-0東京ヴェルディ1969ジュニアユース清水エスパルスジュニアユース
柏レイソルU-15
212006横浜F・マリノスジュニアユース追浜4-3清水エスパルスジュニアユース柏レイソルU-15
浦和レッズジュニアユース
202005浦和レッズジュニアユース3-0横浜F・マリノスジュニアユースヴェルディジュニアユース
ヴィッセル神戸ジュニアユース
192004ヴェルディジュニアユース1-0ガンバ大阪ジュニアユース名古屋グランパスエイトU-15
横浜F・マリノスジュニアユース
182003FC東京U-151-0ジェフ市原ジュニアユース舞浜清水エスパルスジュニアユース
サンフレッチェ広島ジュニアユース
172002柏レイソルジュニアユース0-0(PK5-4)ヴェルディジュニアユース図南サッカークラブ
FC東京U-15
162001浦和レッズジュニアユース3-1FC東京U-15鹿島アントラーズジュニアユース
柏レイソルジュニアユース
152000横浜F・マリノスジュニアユース2ー0京都パープルサンガジュニアユースサンフレッチェ広島ジュニアユース
柏レイソルジュニアユース
141999京都パープルサンガジュニアユース3-2清水エスパルスジュニアユースガンバ大阪ジュニアユース
ヴィッセル神戸ジュニアユース
131998ジェフユナイテッド市原ジュニアユース3-1清水エスパルスジュニアユース読売日本SCジュニアユース
ヴィッセル神戸ジュニアユース
121997清水エスパルスジュニアユース横浜マリノスジュニアユース三菱養和SS
読売日本SCジュニアユース
111996清水エスパルスジュニアユース岐阜VAMOSジェフユナイテッド市原ジュニアユース
101995清水エスパルスジュニアユース読売日本SCジュニアユースジェフユナイテッド市原ジュニアユース
91994岐阜VAMOSジェフユナイテッド市原ジュニアユース横浜マリノスジュニアユース
81993横浜マリノスジュニアユースジェフユナイテッド市原ジュニアユースフジタSC枚方
横浜フリューゲルスジュニアユース
71992日産FC栄FCフジタSC枚方
市川カネヅカ
61991読売SCジュニアユース日産追浜FC釜本フットボールクラブ
日産FC
51990読売ジュニアユース日産追浜FC神戸FCジュニアユース
41889読売ジュニアユース町田Jr.三菱養和サッカースクール
31888読売サッカースクール町田Jr.日産FC
21987兵庫FC1ー0神戸FCジュニアユース三菱養和サッカースクール
11986読売SC三菱養和サッカースクール町田Jr.

大会MVP/MIP/得点王(2001年〜)

年度MVPMIP得点王
2025
2024十河晟央
(川崎フロンターレU-15生田)
高田憲慎
(FC岐阜)
十河晟央(川崎フロンターレU-15生田)
永添功樹(C大阪U-15)
2023吉田湊海
(FC多摩ジュニアユース)
菊山璃皇
(ソレッソ熊本)
吉田湊海
(FC多摩ジュニアユース)
2022上山泰智
(C大阪U-15)

前田勘太朗
(横浜FCジュニアユース)
山本桜大
(柏U-18)
2021小林脩晃
(FC東京U-15むさし)
山﨑遥稀
(サガン鳥栖U-15)
増田陽太(FC多摩)
山﨑遥稀(サガン鳥栖U-15)
2020開催中止
2019鬼木健太
(サガン鳥栖U-15)
藤田崇弘
(C大阪U-15)
池田怜央
(MIOびわこ滋賀U-15)
2018棚田遼
(サンフレッチェ広島ジュニアユース)
西村昴
(C大阪U-15)
水谷優佑
(千里丘FC)
2017佐藤聡史
(サガン鳥栖U-15)
田村蒼生
(柏レイソルU-15)
田中禅(サガン鳥栖U-15)
佐藤聡史(サガン鳥栖U-15)
堀井真海(浦和レッズジュニアユース)
津久井匠海(クマガヤサッカースポーツクラブ)
2016青島太一
(清水エスパルスジュニアユース)
廣岡睦樹
(JFAアカデミー福島U15)
宮城天
(川崎フロンターレU-15)
2015中丸流佳
(横浜FMジュニアユース)
竹浪良威
(FC東京U-15むさし)
棚橋尭士
(横浜FMジュニアユース)
2014沖悠哉
(鹿島アントラーズジュニアユース)
吉田峻
(清水エスパルスジュニアユース)
鈴木魁人
(清水エスパルスジュニアユース)
2013西田優太
(横浜FMジュニアユース)
廣末陸
(FC東京U-15深川)
中村駿太
(柏レイソルU-15)
小西雄大
(G大阪ジュニアユース)
2012高木彰人
(G大阪ジュニアユース)
松原啓介
(ヴィッセル神戸U-15)
宮森祐希
(G大阪ジュニアユース)
2011北川航也
(清水エスパルスジュニアユース)
高木彰人
(G大阪ジュニアユース)
北川航也
(清水エスパルスジュニアユース)
2010鈴木聖矢
(清水エスパルスジュニアユース)
中野誠也
(ジュビロ磐田ジュニアユース)
國分将(コンサドーレ札幌U-15)
武颯(横浜F・マリノスジュニアユース追浜)
海野智貴(清水エスパルスジュニアユース)
2009岩波拓也
(ヴィッセル神戸ジュニアユース)
森口亮
(京都サンガF.C.U-15)
南野拓実
(C大阪U-15)
2008高原幹
(名古屋U-15)
小谷光毅
(G大阪ジュニアユース)
小谷光毅
(G大阪ジュニアユース)
2007宮吉拓実
(京都サンガジュニアユース)
渋谷亮
(東京V1969ジュニアユース)
宮吉拓実
(京都サンガジュニアユース)
2006中田航平
(横浜FMジュニアユース追浜)
畑直樹
(清水エスパルスジュニアユース)
宇佐美貴史
(G大阪ジュニアユース)
2005田中智紀
(浦和ジュニアユース)
齋藤学
(横浜FMジュニアユース)
齋藤学
(横浜FMジュニアユース)
2004高木駿
(ヴェルディジュニアユース)
安田晃大
(G大阪ジュニアユース)
2003森村昂太
(FC東京U-15)
河上徹
(ジェフ市原ジュニアユース舞浜)
不明
2002不明不明不明
2001中村祐也
(浦和ジュニアユース)
林佑樹
(FC東京U-15)
年度MVPMIP得点王

まとめ

今回紹介させてもらったのは・・・

日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会

  • 歴代優勝クラブ〜ベスト4まで
  • 大会MVP/MIP/得点王(2001年〜)

2025年大会の組み合わせは以下でまとめています。

合わせてご覧ください。

第49回(2025年度) 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会については以下をご覧ください。

全国の有力街クラブを紹介した記事です。

興味ある方は合わせてご覧ください。

以下では、中高一貫のクラブを紹介しています。

関東予選を1位で通過したFCラヴィーダは昌平高校の下部組織として有名だと思います。

以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

その他おすすめ記事

選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ

自主練お勧めグッズ「リバウンダー」

夏のパフォーマンス向上に効果的なサプリメント

以上になります!!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました