こんにちは!!!
令和6 年度全国高校サッカーインターハイ(総体)がいよいよ始まります。
以下で大会概要や全出場校の紹介をしています。
併せてご覧ください。
では早速・・・
トーナメントと併せて日程を紹介していきます。
日程の大まかな流れは以下のようになります。
- 7月26日(金):開会式
 - 7月27日(土):1回戦20試合
 - 7月28日(日):2回戦16試合
 - 7月29日(月):休養日
 - 7月30日(火):3回戦8試合
 - 7月31日(水):準々決勝(4試合)
 - 8月1日(木):休養日
 - 8月2日(金):準決勝
 - 8月3日(土):決勝
 
宜しければ組み合わせ詳細も是非ご覧ください。
全組み合わせ一覧
以下では左上をAとしてA~Dブロックに分けて紹介しています。
決勝:8月3日(土)
| 試合時間 | チーム | 結果 | チーム | 会場 | 
| 12:00 | 神村学園(鹿児島) | 2ー3 | 昌平(埼玉) | Jヴィレッジスタジアム | 
*埼玉県代表・昌平高校が初優勝
準決勝:8月2日(金)
Aブロック

1回戦:7月27日(土)
2回戦:7月28日(日)
3回戦:7月30日(火)
準々決勝:7月31日(水)
| 試合時間 | チーム | 結果 | チーム | 会場 | 
| 9:30 | 静岡学園(静岡) | 0-3 | 神村学園(鹿児島) | JヴィレッジP1 | 
Bブロック

1回戦:7月27日(土)
2回戦:7月28日(日)
3回戦:7月30日(火)
準々決勝:7月31日(水)
| 試合時間 | チーム | 結果 | チーム | 会場 | 
| 9:30 | 市立船橋(千葉) | 0-1 | 米子北(鳥取) | JヴィレッジP3 | 
Cブロック

1回戦:7月27日(土)
2回戦:7月28日(日)
3回戦:7月30日(火)
準々決勝:7月31日(水)
| 試合時間 | チーム | 結果 | チーム | 会場 | 
| 12:00 | 帝京長岡(新潟) | 1ー1 (PK3-2)  | 青森山田(青森) | JヴィレッジP1 | 
Dブロック

1回戦:7月27日(土)
2回戦:7月28日(日)
3回戦:7月30日(火)
準々決勝:7月31日(水)
| 試合時間 | チーム | 結果 | チーム | 会場 | 
| 12:00 | 昌平(埼玉) | 2-2 (PK4-2)  | 桐光学園(神奈川) | JヴィレッジP3 | 
まとめ
以上、令和6年度全国高校サッカーインターハイ(全国高校総体)の組み合わせや日程についてまとめました。
ちょっと見づらい部分はあるかと思いますが、組み合わせは以上のようになります。
インターハイ歴代優勝校のまとめは以下になります。
2023年度大会を振り返りたい方はこちらをご覧ください。
2023年度大会組み合わせ
2023年度出場校リスト
その他おすすめ記事
選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ
自主練お勧めグッズ「リバウンダー」
夏のパフォーマンス向上に効果的なサプリメント
以上!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
  
  
  
  
の歴代優勝校、歴代得点王を一挙紹介-6481a09975945-160x90.jpg)
の全組み合わせ・日程を一挙紹介-160x90.jpg)
-2023-大会概要・47都道府県-全52代表一挙紹介-160x90.jpg)





コメント