こんにちは。
皆さんは、高校サッカー年代の大会で、パワーワークカップと呼ばれている大会があるのをご存知でしょうか?
2022年からスタートした大会で、2025年で第4回大会を迎える比較的新しいフェスティバルです。
新しい大会ではありますが、毎年、ユースや高校の強豪校が多く参加しており、ハイレベルな大会の一つとなっています。
大会は昨年までは8月の上旬に行われていましたが、2025年は8月中旬のお盆明けの開催となっています。
それぞれのチームが9月から再開されるリーグ戦、選手県予選に向けて、チームを再構築し、レギュラー争いをしている時なので、真剣勝負でぶつかり合う大会の一つとなっています。
今回はこのパワーワークカップについてまとめていきます。
まとめた内容は以下の通りです。
- パワーワークカップ2025の組合せ
- 最新(2025年)試合結果
- 歴代出場チームとベスト4進出チーム
大会の公式ホームページは以下になります。
興味ある方はぜひご覧ください。
パワーワークカップ2025の概要
2025年大会日程:8月18日(月)~21日(木)
会場(2025年大会情報)
参加チーム
- 11チーム(柏レイソルU-18、日体大柏、ベガルタ仙台ユース、横浜FCユース、京都橘、桐光学園、日章学園、鹿児島城西、富山第一、帝京長岡、新潟明訓)
大会方式
2025年最新組み合わせ・結果
全日程:パワーワークカップ2025
予選リーグ
()
順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | PK勝 | PK負 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
日時 | 会場 | キックオフ | チーム | 結果 | チーム |
8/18(月) | |||||
8/19(火) |
()
順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | PK勝 | PK負 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
日時 | 会場 | キックオフ | チーム | 結果 | チーム |
8/18(月) | |||||
8/19(火) |
パワーワークカップ歴代優勝〜ベスト4
歴代優勝チーム/準優勝/3位/4位
回 | 開催年 | 優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | 4位 |
5回 | 2025 | |||||
4回 | 2024 | 柏レイソルU-18 | 2-0 | 日体大柏 | 九国大付属 就実 | – |
3回 | 2023 | 柏レイソルU-18 | 2-0 | 鹿島学園 | – | – |
2回 | 2022 | 興国 | 6-1 | 神村学園 | 帝京長岡 | 旭川実業 |
1回 | 2021 | 静岡学園 | 2-2(PK3-1) | 柏レイソルU-18 | 日体大柏 武南 | – |
まとめ
以上、毎年8月に行われるパワーワークカップついてまとめました。
夏のフェスティバルの中で、まだ新しい大会ですが、多くの強豪校が参加しており、今後注目されていくであろう大会の1つとなっています。
配信等の情報はないので、現地観戦のみとなると思います。
お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
以下では高校年代で全国で行われている有名なフェスティバルを年間でまとめた記事になります。
フェスティバルごとの記事も作っていますので、興味ある方は是非ご覧ください。
その他おすすめ記事
選手にお勧め!疲労回復リカバリーグッズ
自主練お勧めグッズ「リバウンダー」
夏のパフォーマンス向上に効果的なサプリメント
以上!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント