こんにちは。
この記事は、私サッカー脳が厳選して選んだ、
日本サッカーにおけるニュースのまとめ記事2023年第6弾となります。
2023年6月は、フル代表・U-22・U-17日本代表の試合や、欧州へ活躍の場を求めて移籍した選手、高校サッカー情報、ルヴァンカップ情報など多岐にわたるニュースがありました。
このニュースを見ることで、2023年6月の日本サッカー界で起きたニュースを一通り知ることが出来ます。
サッカーは好きだけど、あまり時間がなくてニュースを見てる時間がないよ!
って方に出来るだけ短時間にサッカーの情報を届けるようにまとめてあります。
是非ご覧ください!!!
以下は2023年6月の世界のサッカーニュースになります。
お時間あればこちらも覗いてみてください。
- 2023年6月の日本サッカーのニュースBest8
- ニュース① U-22日本代表欧州遠征メンバー発表から結果までのまとめ
- ニュース② アルビレックス新潟所属の伊藤涼太郎がベルギー1部シントトロイデンに完全移籍 その他の注目選手も多数海外移籍へ
- ニュース③ J1・J2リーグシーズン折り返し!J1首位は横浜FM、J2首位は町田ゼルビア
- ニュース④ 日本代表 エルサルバドル代表、ペルー代表との国際親善試合結果
- ニュース⑤ 高校サッカー名門 東福岡の志波芳則総監督が引責辞任
- ニュース⑥ ルヴァン杯決勝トーナメントに進出する8チームが決定
- ニュース⑦ U-17日本代表 11月開幕のU-17ワールドカップの出場権を獲得
- ニュース⑧ 高校サッカー インターハイの全52出場校が決定
- まとめ:2023年6月の日本サッカーニュースを振り返ろう
2023年6月の日本サッカーのニュースBest8
ニュース① U-22日本代表欧州遠征メンバー発表から結果までのまとめ
試合結果は以下の通りです。
- 対U-22イングランド代表 2ー0 勝利 (得点者:山本理仁、松村優太)
- 対U-22オランダ代表 0ー0 引き分け
強豪相手にもしっかり結果を残しましたね!!!
次は9月4日~12日に行われるAFC U23アジアカップ カタール2024予選です。
若き日本代表の試合も是非注目してください。
以下で今までの活動記録をまとめてあるので、是非ご覧ください。
ニュース② アルビレックス新潟所属の伊藤涼太郎がベルギー1部シントトロイデンに完全移籍 その他の注目選手も多数海外移籍へ
新潟MF伊藤 ベルギー1部シントトロイデン完全移籍へ 今季ブレーク A代表入目指し海外で腕磨く-スポニチ
今シーズンアルビレックス新潟でブレイクした、伊藤涼太郎がさっそく海外移籍を果たしました。
海外で伊藤選手が活躍出来るのか注目していきましょう。
その他にも現時点で海外移籍が決まった選手を紹介します。
ポジション | 名前(年齢) | 移籍先 | 前所属 | 移籍形態 |
MF | 伊藤涼太郎(25) | シント=トロイデンVV (ベルギー) | アルビレックス新潟 | 完全移籍 |
FW | 町野修斗(23) | ホルシュタイン・キール (ドイツ) | 湘南ベルマーレ | 完全移籍 |
FW | 小川航基(25) | NECナイメヘン (オランダ) | 横浜FC | |
DF | 松田 隼風(19) | ハノーファー96 (ドイツ) *U-23チームへの移籍 | 水戸ホーリーホック | 期限付き移籍 |
MF | 山本理仁(21) | シント=トロイデンVV (ベルギー) | ガンバ大阪 | 期限付き移籍 |
現在情報として出ているのは以上です。
今後また増えていくことも予想されるので、どんな選手が海外に活躍の場を移すのか期待してみましょう!!!
ニュース③ J1・J2リーグシーズン折り返し!J1首位は横浜FM、J2首位は町田ゼルビア
J1・J2リーグともシーズンの半分が終了しました。
J1は暫定ではありますが、横浜FMが首位。
J2は、青森山田高校の元監督として注目を集めている、黒田剛監督が率いる町田ゼルビアが首位で折り返しを迎えました。
今後昇格・降格争いも徐々に白熱していくと思います。
是非Jリーグの後半戦も楽しみにしていてください。
前半戦5位までのチームは以下になります。
J1
- 横浜FM
- ヴィッセル神戸
- 名古屋グランパス
- 浦和レッズ
- セレッソ大阪
J2
- 町田ゼルビア
- 大分トリニータ
- 東京ヴェルディ
- V・ファーレン長崎
- ジュビロ磐田
投稿時点で順位は変わってるかもしれませんがその点はご了承ください。
ニュース④ 日本代表 エルサルバドル代表、ペルー代表との国際親善試合結果
6月15日、20日と日本代表がエルサルバドル代表とペルー代表と国際親善試合を行いました。
結果は2戦2勝!!!
- 対 エルサルバドル代表 6ー0 勝利 (得点者:谷口彰悟、上田綺世、久保建英、堂安律、中村敬斗、古橋亨梧)
- 対 ペルー代表 4ー1 勝利 (得点者:伊藤洋輝、三苫薫、伊東純也、前田大然)
今後も期待させてくれる試合内容でしたね!!!
以下では、今までの結果をまとめています。
是非ご覧ください。
ニュース⑤ 高校サッカー名門 東福岡の志波芳則総監督が引責辞任
東福岡・志波芳則総監督が引責辞任 部員への体罰の責任取る 叩かれた生徒自身が慰留も…-スポニチ
高校サッカー界の巨匠が1人現場から離れることとなりました。
これまで東福岡は、全国高校サッカー選手権大会で優勝3回、インターハイ優勝3回の実績を誇ります。
その実績の中心にいた志波さんの辞任は東福岡にとって大きい出来事になりそうです。
今後の東福岡の結果にも注目していきましょう。
インターハイや選手権の今までの優勝歴を以下でまとめてますので、是非こちらもご覧ください。
全国高校サッカー選手権大会歴代優勝校紹介
インターハイ歴代優勝校紹介
ニュース⑥ ルヴァン杯決勝トーナメントに進出する8チームが決定
ルヴァンカップのベスト8が決定しました。
ベスト8は以下のチームになります。
- コンサドーレ札幌
- 鹿島アントラーズ
- 浦和レッズ
- FC東京
- 横浜F・マリノス
- 名古屋グランパス
- ガンバ大阪
- アビスパ福岡
組み合わせは7月3日(月)になります。
こちらも是非注目してくださいね!!!
組み合わせ抽選はライブ配信もあるようなので是非!!!
ライブ配信
Jリーグ公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/live/SdVdsXk2–o
ニュース⑦ U-17日本代表 11月開幕のU-17ワールドカップの出場権を獲得
U―17W杯切符獲得!豪に3発快勝でアジア杯4強入り-スポニチ
「AFC U17アジアカップ」 日本がイランを撃破!決勝で韓国と激突-スポニチ
U-17日本代表がU-17ワールドカップの出場権を獲得しました。
準々決勝でオーストラリアに3ー1。
準決勝でイランに3ー0で勝利
決勝は韓国との日韓戦となりました。
日本は3大会連続の10回目。
U-17ワールドカップは2023年の11月に行われる予定となっています。
決勝戦は、7月2日21時~ DAZNで配信となります。
是非皆さんで応援しましょう!!!
ニュース⑧ 高校サッカー インターハイの全52出場校が決定
7月末から開催される高校サッカーインターハイの出場校が決定したニュースです。
全47都道府県の予選優勝チームに加え、登録チームの多い地域、北海道、東京、神奈川、大阪は2チーム出場、開催地の北海道はもう1枠プラスの3枠の出場権となります。
どの高校が出場するのか興味ある方は以下のページで全出場校について確認して見てください!!!
まとめ:2023年6月の日本サッカーニュースを振り返ろう
今回は、2023年6月の日本サッカーのニュース8本を簡単に紹介しました。
- U-22日本代表欧州遠征メンバー発表から結果までのまとめ
- アルビレックス新潟所属の伊藤涼太郎がベルギー1部シントトロイデンに完全移籍
- J1・J2リーグシーズン折り返し!J1首位は横浜FM、J2首位は町田ゼルビア
- 日本代表 エルサルバドル代表、ペルー代表との国際親善試合結果
- 高校サッカー名門 東福岡の志波芳則総監督が引責辞任
- ルヴァン杯決勝トーナメントに進出する8チームが決定
- U-17日本代表 11月開幕のU-17ワールドカップの出場権を獲得
- 高校サッカー インターハイの全52出場校が決定
以上2023年6月の日本サッカーニュース8本を取り上げました。
2023年1月からまとめニュースを見た方はこれで合計53本のニュースを見たことになります。
世界のサッカーニュース、47本と併せれば100本のニュースを見たことになります。
6月は、日本代表、海外移籍情報、高校サッカー情報など様々な種類のニュースがありました。
7月は女子ワールドカップも開催されます。
開催前に是非チェックしてください!!!
毎月ニュースの内容は様変わりしていきますので、是非毎月チェックしてください!!!
2023年5月の日本サッカーニュースをおさらいしたい人は以下をチェックしてください。
以下は2023年5月世界のサッカーニュースになります。
以上。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント